パチスロは勝てるんですか?パチスロでいくら使っていいるのですか?パチスロは勝てない、ギャンブルはそういうものという風に書かれていることがある。答えとしては、大多数の人は勝てないし、一回行けば2万~5万円ぐらい負ける。事実パチスロ店やパチスロメーカーはパチスロ人口が減少しているにもかかわらず、売り上げを伸ばしている。だから答えは勝てないということになる。
ギャンブルと同じで、胴元がしっかり勝てるようになっている。ただ、パチスロ店はどんどん減少しているし、パチスロ人口が減少しているからこそ考えなければならない。何を考える必要があるかというと年々お店の勢力図が変わっているため、自分の立ち回りも変えていく必要がある。
パチスロで負けている人や負け始めているひとは環境の変化に気づいていない可能性がある。勝ったときのイメージやその店のイメージを常に一定と考えている可能性がある。パチスロ店は日々売り上げと客付きを真剣に考えながら営業している。当たり前だが利益を得るために必死です。自分の店が生きるための営業戦略やライバル店の営業戦略をしっかり把握している。
例えば、東京都でいうとパチスロ店同士は、それぞれ店の稼働状況をチェックできます。開店後11時ぐらいと15時ぐらいと夜ぐらいにチェックしにきます。店の中で見たことがあるとは思いますが、近隣店舗の店員が来て、メモをとって稼働状況を確認しています。そのようにしてライバル店同士の稼働状況を確認し、日々設定やイベントなどで客の取り合いをしています。その状況を早めに把握して、変化に対応できないとパチスロは勝てません。
大型チェーン店が多数増えたりライバル店がいない地域などはどんどん勝ちにくくなっています。ただ、地域特性だけで勝てないと言い切れない。パチスロには多くの立ち回りがありますので、状況の変化に合わせた立ち回りを実施することが大切です。
コメントを残す